1056デザイン別館

ちょっとした毎日をデザインしよう

2023-01-01から1年間の記事一覧

アクロバット11回目

今日やったこと ①側転 ②勢いつけて側転 ③側転倒立 ④ロンダート ⑤後ろジャンプ ⑥バク転 これを順番にやることで、ジャンプの時の腰の位置を高く上げることができました。 毎回感心するんですが、先生の教え方はとてもわかりやすい。一人一人運動能力が違うの…

アクロバット10回目

ロンダートは手順を踏んでやれるようになるそうです。 ①側転 ②片手側転 ③後から手で押す側転 ④ロンダート という順番です。 後から手をつく側転の手のつく位置は初めの手の外側につくとよい。最終的に自分が来た方を向く形になります。倒立の状態から一気に…

アクロバット9回目

今日はロンダートなるものをやりました。 体操の技らしいのですが、バク転の最後の過程で同じ要素が入ってるとのことで、このロンダートを練習することで、手の押しが習得できるようです。 正式名称は「側方倒立回転跳び1/4ひねり後ろ向き」といい、体操競技…

アクロバット8回目

さて、バク転教室も今日で丸2ヶ月となりました。 1週間たつと前回できていた事ができなくなっていて、また最後にできるようになるのを繰り返しています。 他の生徒たちは週に何回か通ってるようなので、上達度には差が出ていると思いますが、なんとかその差…

アクロバット7回目

今日は参加人数が多い日でした。 今まで見た事ない人が数人いらっしゃいましたが、思うにバク転したいという人たちは意外に多いんだなということです。 バク転っていったい何歳ぐらいまでできるんだろう。 体力仕事ってのもあるからかまだ身体能力の衰えは感…

アクロバット6回目

前回、腰を痛めてしまって、その痛みが取れるのに5日ぐらいかかりました。なので、自主筋トレは全くせずに今日を迎えました。 腰の方はすっかり良くなって、レッスンには何の支障もありませんでした。 いつも通りストレッチをした後に逆立ち歩行、クッション…

アクロバット5回目

今日は少し腰が痛かったけど、休まずにアクロバット教室に行きました。 ストレッチとジャンプをした後、時間いっぱいまでバク転の練習です。 僕のバク転の注意点は ・ジャンプの時に顔が先に反ってしまっているのでギリギリまで我慢すること。 ・手を振り上…

アクロバット4回目

前回に引き続きドンキの練習をしました。 しっかりと腕で支え肘を曲げ、床を押すと同時に脚を振り下ろす。タイミングが合えばしっかりと跳ねるのですが、どうやら腕が早いらしい。 連続でやるやつは腕に力が入らなくなってぐだぐだになってしまう。 ただ、嬉…

アクロバット3回目

今日はバク転に必要な要素「ドンキ」というものを習いました。 バク転を要素ごとに分けると 背面ジャンプ→ ブリッジ→ 逆立ち→ ドンキ となります。 バク転の最後の過程ということで、上半身で体をコントロールして、最後に腕で床をおす。 腕の力で海老反りの…

アクロバット2回目

今日はアクロバット2回目のレッスン 雨だったので、ちょっと億劫になっていたけど、仕事終わりにご飯を食べて少しゆっくりしてからレッスンに向かいました。 雨だったけど、行ってよかった。仕事が忙しいと腰が痛くなることがあるけれども、運動すると嘘のよ…

アクロバット教室初日

今日から習い始めたアクロバット教室。 目標は「バク転、バク宙」をできるようになること。 「バク転」よりも「バク宙」の方が難易度が高いので、まずは「バク転」ができるようになるのを目指します。 それにはいくつかの要素をクリアしていかなければいけま…

LOE(ロエ)のノートパソコンスタンドで悟りを開く。

最近はもっぱら「廃人ツール」で寝転びながら漫画を読んでます。 漫画を読むのに8インチタブレットは軽くて便利なんだけど、長い時間読むとどうしても腕が疲れてくる。 それを解決してくれたのが「LOE(ロエ)のノートパソコンスタンド」です。 これのおかげで…

「1056デザイン別館」始めます!

「1056 デザイン - ~人生をデザインしよう~」というブログをWordPressでやっているんですが、現在アクセスは1日300pvぐらい。 投稿記事へのアクセスは10pvぐらいで、コンテンツの「柔整ゴロ合わせ - 1056 デザイン」へのアクセスがほとんどです。 有名ブロガ…